●漢方薬とサプリメントで良い卵が摂れても、着床しないのは・・・・・
今日、朝のお客様
西宮にお住いのSさんです。
Sさんが初めて
来店されたのは、24年の10月6日
『良い卵が摂れません。
良い卵さえ摂れたら着床すると思うのですが・・・』
Sさんは
胃腸が弱く、口内炎もできやすい、
冷えはないが自分ではわからないけど冷えているのかと思い気を付けている。
夢はよく見ます、寝つきが悪い、疲れやすい、食後眠い
下痢しやすい、
AMHが低いため毎回1個の卵しか採卵できません
ホルモン剤を入れているのにもかかわらず
基礎体温表は全体に低めです。
卵は作られるのに180日かかります。
ですから、6か月後を目標にしました。
卵を作るときは、栄養が必要です。
中医学では、補陰剤を入れていくことで
良い卵になります。
Sさんも補陰剤を中心に、
入れていくと、4月の採卵でG1 4sellの卵が摂れました。![]()
ですが、
夢の良き卵が摂れたのにも関わらず
着床しません・・・・・
着床率を上げるには、
中医学では、
気虚の方なら補気剤
陰虚の方なら補陰剤
陽虚の方なら補陽剤
気が鬱帯しやすい方なら理気剤
大抵の方が、2,3種類混ざっているので
どの部分が強いかで処方を決めていきます。
ですが、Sさんの場合
4月から3回採卵して、移植しましたが着床せず。
今回4回目でやっと陽性が昨日でました。
今日はニコニコ、笑顔でご来店です。
よく頑張られました。
良き結果がでて、良かったです。![]()
