妊活ブログ—子宝—

ビタミンDと不妊

ビタミンD不足が不妊の原因となることご存知ですか?

 

ビタミンDは、日光にあたるとできるので、

以前は不足になるという認識はなかったのですが・・・

数年前から、

当店のお客様の中でもビタミンD不足の方が多く見られるようになりました!!

 

その背景には、日焼けしたくないのであまり外に出ない・

日焼け止めを塗る(SPF8の日焼け止めで92.5%、SPF15の日焼け止めで99%のビタミンDの合成を阻害するとの報告)

 

ビタミンDの受容体は精巣や子宮内膜・卵巣にあります。

動物実験ではビタミンD不足が妊娠を阻害し、生殖器官の機能を損なうことが示されているようです。

 

また、ビタミンD不足は不妊の原因になる以外にも

妊娠糖尿病、妊娠高血圧症候群、胎児発育不全

また、原因不明の不育症との関連も示唆されています。

 

その他にも

AMH(抗ミュラー官ホルモン)値との相関性

自己免疫疾患との相関性

卵胞発育障害

着床障害         など

 

ビタミンD不足は赤ちゃんを望む方には必須です。

 

当店では、NES[情報医療]にてビタミンD不足がわかるので

そんな方には、自然から採れるビタミンDサプリお勧めしています♪