妊活ブログ—子宝—

西日本学術大会に行ってきました!

昨日は小太郎漢方西日本学術大会にに行ってきました!

 

第一部は高橋 宏和先生『補腎剤のきかせ方』

第二部では邱 紅梅先生『卵子力を上げる』

 

 

漢方では腎は老化と成長を主る所です

親からお腹にいるときに貰える腎精

生まれてからは自分で補充していき

女性は7の倍数28歳でピークを迎えます

男性は6の倍数で30歳でピークを迎えます。

年齢と共に減っていく腎精

補うことはアンチエイジングとなります。

 

 

卵子力を上げるには

 

腎精を補う

気血を補う

心血を補う

肝血を補う

不足している気を上げる

 

体外受精での卵子の質より

day3日のFSHとLHの比率で陽性反応がでるかわかるという

超貴重なお話を聞くことができました。

 

多嚢胞性卵胞の方を良い排卵ができる方法や

甲状腺が良くなる漢方の先薬

 

とっても勉強になりました。

 

高橋先生、邱先生

小太郎漢方さん

ありがとうございました!