妊活ブログ—その他—

更年期のご相談

今日は、久しぶりのご来店のお客様Uさん

Uさんは、当店で妊娠、出産されて
そのお子様がもうすぐ4歳

相談内容は更年期の症状を
とって欲しい

動悸、疲れやすい、寝れない、不安感

更年期は、
エストロゲンとプロゲステロンのバランスが崩れて
エストロゲン過剰になります。

エストロゲン過剰は銅過剰になり、
エピネフリンが増えて
不安、不眠、妄想…症状がでます。

女性の一生で

銅過剰のなる時期は

思春期、妊娠時、更年期です。

銅は血管形成や細胞分裂に必要なので、
子供も銅過剰になります。

Uさんを、

NESシステムで、見てみると

●肝臓リンパ
●エネルギーの枯渇

●腎
●循環

●活性酸素

●ミネラル不足

特に高値がでています。

活性酸素は、銅過剰で発生しやすいのと、
精神的に悩みが多くても、活性酸素が増えて
脳の活性酸素の処理不足をおこします。

過剰な活性酸素は
不眠、途中覚醒、睡眠の質の低下
疲労、不安、ミトコンドリア機能低下など

漢方薬でも、更年期は治療しますが、
Uさんは、今は漢方薬を使う時期ではないと判断

ミネラル補給と
脳の活性酸素処理するサプリメントを
お渡ししました。

カウンセリング後は
久しぶりの再会で話が弾み
楽しい時間をすごせました。

来月、Uさんの症状はどのように変化しているかな~